遺言書作成・相続なら千葉県船橋市のアクト司法書士事務所へ
遺言書作成・相続、法律相談など、このような場合ご相談ください。
相続、遺言に関しては無料相談を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
遺言書を作成したい (以下の場合は特に遺言書の作成をお薦めします)
- ・子供がいない夫婦
- ・認知した子供がいる
- ・内縁の妻がいる
- ・相続人に疎遠の者がいる
- ・特定の財産を相続させたい相続人がいる
- ・相続人以外の者に財産を遺贈したい
- ・相続人が多数いる
- ・相続人が全くいない
- ・生命保険金の受取人を親族以外の者に変更したい
相続が発生したが何からしたら良いかわからない
相続人に不動産の名義を変更したい(相続登記)
相続登記の費用がどのくらいかかるのか知りたい
相続放棄を考えている
(※ご相談は完全予約制となっております)
遺言書作成・相続、法律相談の報酬について
・公正証書遺言作成援助 110,000円〜(資産1億円まで)
・遺言執行者報酬 相続開始時の遺言者の有する財産全部の評価額の 1%(税別)
・相続放棄申述書作成 33,000円〜(相続開始後3ヶ月以内)
・特別代理人選任申立書作成 33,000円〜(相続人に未成年者がいる場合)
・法定相続情報一覧図の代理取得 44,000円〜(相続登記を同時にご依頼の場合は20,000円〜)
・遺言、相続に関する相談 無料
相続、遺言、債務整理以外の法律相談につきましては、無料相談はおこなっておりませんので、ご了承ください。

特に遺言の必要性があるケース
子供がいない夫婦 → 理由はこちら
相続人以外の者に財産を残したい → 理由はこちら
認知した子供がいる → 理由はこちら
相続人が全くいない → 理由はこちら
遺言・相続の相談事例
検認前に遺言書を開封してしまったら → 回答はこちら
相続する土地が遠方にあり困っている → 回答はこちら
遺言書で相続させる不動産に住宅ローンが残っている → 回答はこちら
生命保険金は相続の対象となるのか → 回答はこちら
遺言の内容を変更したい → 回答はこちら
お墓は誰が相続するのか → 回答はこちら
相続登記に必要な書類は? → 回答はこちら
相続登記はいつまでにしなくてはならないか? → 回答はこちら
相続登記に掛かる費用は? → 回答はこちら
遺言書があるのかどのようにして調べれば良いか → 回答はこちら
公正証書遺言の公証人の手数料はいくらくらいか → 回答はこちら
公正証書遺言を作りたいが身体が不自由で自宅から動けない → 回答はこちら
千葉県船橋市 西船橋1分のアクト司法書士事務所へのご連絡は
![]() |
お電話でのご相談は |
![]() |
メールでのご相談は随時受け付けております。 (匿名でのご相談はお受けできません) |
遺言書作成、相続のご相談なら
遺言書作成、相続なら千葉県船橋市の【アクト司法書士事務所】へご相談ください。
当事務所は、西船橋駅より徒歩1分のアクセス良好な場所にあり、千葉県・東京都・埼玉県と幅広く対応しております。
事前にご予約いただければ、平日の夜間や土日祝日も相談を受け付けておりますので、ご来所の際は事前に予約することをおすすめします。
お見積は無料で、お客様に納得していただいた上で話を進めますので、初めて利用する方や費用面で心配な方にも安心です。
お困りのときは当事務所までお気軽にご相談ください。